無料ブログでアフィリエイトする時におすすめしたいブログ3選

photo credit: Wesley Fryer via photopin cc
今では、ブログサービスを提供している会社間の競争が激化して、無料とは思えないくらいの良質な無料ブログが生まれています。
しかし、無料ブログの数が多すぎて、逆にどのサービスを選べばよいのか、どの無料ブログだとアフィリエイトで成功するのかが分からないと思います。
そこで今回は、これから何年も活躍してくれるであろう、「ガチでおすすめな」無料ブログを3つ紹介していきます。この記事で、自分に合った無料ブログを見つけてもらえれば幸いです。
スポンサーリンク
良質な無料ブログとはどんなものか?
アフィリエイトで成功しやすい無料ブログは、どれも同じような特徴を持っています。それが、以下の3つの様な特徴です。
- SEO対策ができている
- デザインがシンプルで、自分なりにカスタマイズもできる
- 独自ドメインが設定できる
逆に言えば、この3つの特徴を抑えた無料ブログを使わないと、アクセスを集めることはできないし、アフィリエイトで稼ぐこともできません。
大事な部分なので、この3つの特徴について、もう少し詳しく説明していきましょう。
SEO対策ができている
アフィリエイトで稼ぐためには、検索流入のアクセスが、最低でも月5000アクセスはないと厳しいです。なので、アクセスを稼ぐためには、必然的にSEO対策ができている無料ブログを選ぶ必要があります。
無料ブログで、SEO対策ができているかどうかの見分け方は、h1タグなどの見出しタグが適切に配置されているか、カテゴリー分けや関連記事の表示ができるか、などを基準に見ると分かります。
デザインがシンプルで、カスタマイズもできる
ブログのデザインはかなり重要で、デザインによって、ユーザーの心を惹きつけるかどうかが決まってしまうのです。あなたも、汚いデザインのサイトを開いてしまった時には、すぐに「戻る」のボタンをクリックした、という経験はあるでしょう。
ユーザーの心を惹きつける「かっこいいデザイン」や「おしゃれなデザイン」とは、シンプルなデザインなものが多いです。iPhoneだって、シルバー基調でリンゴのマークだけのデザインだけど、かっこいいですよね。
なので、無料ブログを選ぶ時には、シンプルなデザインのブログを選びましょう。
独自ドメインが使える
独自ドメインが使えるかどうかで、アフィリエイトで稼ぐ確率は大きく変わってきます。ボクが運営している他のブログも、最初は無料ドメインで月3000PVほどでしたが、独自ドメインに変えた所、一気に月3万PVまで跳ね上がりました。
今では独自ドメインの値段は安くなっており、年200円で使えます。(2年目以降は、年1200円になりますが、それまでに稼げるようになれば、年1200円なんて大した金額ではありません)
無料ブログでは、全く独自ドメインが使えない所もあるので、独自ドメインが使えるかどうかを調べる必要があります。
おすすめの無料ブログ3選
以上の説明を踏まえて、これからずっと役に立ってくれる無料ブログを紹介していきます。
Blogger

Googleが運営しているブログサービス。広告表示が全くなく、アフィリエイトも自由にできる、まさに夢のような無料ブログです。
日本では馴染みが薄いですが、海外では大流行しているブログなので、かっこいいブログのテンプレート等が無料でダウンロードができたりします。
WordPress

少し前までは、Wordpressを使う前は有料のレンタルサーバーを使わないといけませんでしたが、今では、「エックスドメイン」
という無料レンタルサーバーを借りれば、無料でWordpressを使えるようになりました。
WordPressは、カスタマイズ性が非常に高く、自分の思い通りのブログを作ることができます。日本でもヘビーユーザーが多く、カスタマイズ等をしていて分からないことがあったら、すぐに検索して調べられるのも良いです。
また、エックスドメインのレンタルサーバーは、広告はあるのですが、「えっ、広告どこにあるの?」と思うくらい目立たない場所にあるので、アフィリエイトには影響が出ません。
はてなブログ

「はてなブックマーク」を運営している会社の無料ブログなので、無料ブログの中では一番のバズりやすさがあります。人によっては、ブログ開始1ヶ月で10万PV達成した人もいるようです。
カスタマイズ性は、上の2つのブログと比べると一段と劣りますが、それだけ記事を書くのに集中できると言えるでしょう。