AMD Radeon 780Mの性能やゲーム用途での使い道について解説する

この記事には、アフィリエイト広告を利用しています。

パソコン

AMD Radeon 780Mの性能やゲーム用途での使い道について解説する

この記事では、AMD Radeon 780Mの性能やゲームで遊べるかなどを解説していきます。

AMD Radeon 780M について

項目 仕様
発売日 2023年1月4日
G3D Markスコア 7000
VRAM システム共有メモリ
TDP(消費電力) 15W

AMD Radeon 780Mは、2023年1月4日に発売されたノートパソコン向けのグラフィックスプロセッサです。

このグラフィックスプロセッサは、DirectX 12 Ultimateに対応しています。そのため、最新のゲームでも美しいグラフィックスを楽しむことができます。ただし、 VRAMはSystem Shared(共有メモリ)方式のため、メインメモリをグラフィック用に使います。

消費電力が低いのも特徴です。TDP(熱設計電力)は15Wと低めに設定されているので、バッテリーの持ちを気にする方にもおすすめです。ノートパソコンでの使用に適した省電力設計と言えるでしょう。

AMD Radeon 780Mは、性能と省電力性をバランスよく備えています。最新のゲームをノートパソコンでプレイしたい方や、外出先でも長時間パソコンを使いたい方に適したグラフィックスプロセッサです。

AMD Radeon 780M の性能 ベンチマークについて

AMD Radeon 780M は、システムメモリを共有するグラフィックスプロセッサです。G3D Markのベンチマークスコアは7000

比較対象としては、性能は専用VRAMを搭載したGeForce GTX 1650が7881なのでGeForce GTX 1650より少し性能が劣る程度です、

(※) GeForce GTX 1650も2025年時点では性能的に厳しくなっている。)

このGPUは、システムメモリを共有しているため、グラフィック性能に限界があります。

AAAタイトルのゲームや動画編集を全くできないわけではありませんが、快適に楽しむのは難しいでしょう。高画質設定でのゲームプレイや、動画編集作業には向いていません。

とはいえ、軽めのゲームや日常的な動画視聴、オフィス作業などには十分な性能を持っています。予算に限りがある場合や、そこまで高いグラフィック性能を必要としない方には、選択肢の一つとなるでしょう。

専用VRAMを搭載したGPUと比べると性能面で劣りますが、システム全体のコストを抑えたい場合には検討する価値があります。ただし、本格的なゲームやクリエイティブ作業をメインに考えている場合は、もう一段階上のGPUを選ぶことをおすすめします。

AMD Radeon 780M の使い道別の快適度

以下は、AMD Radeon 780M の用途別パフォーマンスをまとめた表です。

用途 快適度 備考
事務作業・ネットサーフィン ⚡ 快適 日常使用に問題なし
動画編集(フルHD) ⚡ 快適 高解像度や複雑な編集は厳しい
マインクラフト ⚡ 快適 スムーズにプレイ可能
原神 ⚡ 快適(高画質) 高画質設定でも動作可能
モンスターハンターワイルズ △ 遊べる 最低設定でプレイ可能、快適ではない

この表から、軽めのゲームや日常作業には十分な性能を持っていることがわかります。一方、高負荷な最新ゲームでは設定を下げる必要があります。

AMD Radeon 780M搭載のおすすめのノートパソコン

AMD Radeon 780Mは、内蔵グラフィックスながら高い性能を発揮するGPUです。快適に使うためには、メモリが16GB以上のノートPCを選ぶことをおすすめします。

特におすすめなのは、「mouse B5-A7A01SR-A」というモデルです。このノートPCは、Windows 11が搭載されており、メモリが32GB、SSDが1TBと十分なスペックを備えています。AMD Radeon 780Mの性能を活かすためにも、メモリ容量は重要ですので、32GBあれば快適に使えるでしょう。

また、SSDが1TBあるため、ソフトウェアやゲーム、データをたくさん保存しても安心です。AMD Radeon 780Mを搭載したノートPCを探している方には、この「mouse B5-A7A01SR-A」がぴったりです。

性能と価格のバランスが良いので、仕事やエンターテインメントに活用してみてください。

商品URL: mouse B5-A7A01SR-A│パソコン(PC)通販のマウスコンピューター【公式】

関連記事