これだけは知っておきたい物理のエッセンスの使い方

この記事には、アフィリエイト広告を利用しています。

スポンサーリンク

 

物理のエッセンス

物理のエッセンスは、これまで多くの受験生を合格に導いてくれた物理でもトップクラスの問題集です。

実際に、ボクも物理は偏差値は45~50と苦手な教科でありましたが、物理のエッセンスを使いこむことで偏差値を65まで上げることができました。

しかし、大半の受験生は物理のエッセンスを上手く使いこなせていないのが、現状です。

あなたも、その1人かもしれません。

そこで今回は、物理のエッセンスを最大限に活用して、最大限まで成績を伸ばす方法を紹介していきます。

ぜひ、参考にして下さい。

スポンサーリンク

物理のエッセンスの特徴

物理のエッセンスの最大の特徴は、解説の明確さと問題の網羅性です。

教科書には書かれていないけど物理を理解する上で重要な部分や、知っておけば入試問題を解くのが楽になる知識などを多数取り扱っていて、入試や模試で点を取る力を付けることができます。

また、掲載されている問題も入試で出るであろう頻出問題を全て入っているので、物理のエッセンスの問題さえやっておけば、入試本番で初見の問題に会うことはないと思っていいです。

対象となる学力

偏差値40~55の人まで幅広く対応しています。

旧帝大や有名私立を志望校にしている人でも、入試の基礎力を付けるのに最適です。

と言うより、本書をやっておくだけで十分に合格点は取れます。

およその目安としては、本書を3~5周繰り返し復習をすれば、河合塾の全統模試で偏差値65、センター模試で8割以上のレベルになります。

「物理のエッセンス」の正しい使い方

以下は、実際にボクが実践して効果のあった使い方を紹介していきます。

あなたも、この方法で勉強をすることで、必ず成績がアップするはずです。

1.解説を読んで理解する

まずは、本書に書かれている解説を読みましょう。

その時に、ただ公式などを覚えるのではなく、「なぜ、そのような公式になるのか?」というのを考えながら読んでいきましょう。

物理では、問題で与えられている条件が少し違うだけで、公式が使うことができなくなる教科です。

問題文を見て、正しい判断をするためにも、理解するのが必要不可欠になってきます

また、「物理のエッセンス」の解説だけでは説明が不十分な所を多少あるので、そこは教科書で補うようにしていきます。

2.実際に問題を解いてみる

理解したと思ったら、実際に問題を解いていきましょう。

間違えた問題に関しては、問題番号のところに×、解けたけど時間がかかった問題は△を付けていきます。

これは、後で復習をする時に、「自分はどの問題が苦手何か?」をはっきりとしておき、効率よく復習をするためにやっておきましょう。

復習をするのは、×や△が付いた問題だけでOKです。

3.3~5周復習をする

問題集を1回解いただけでは、実力は全く尽きません。

2回3回と繰り返す解くことではじめて深く理解できるし、入試本番に使えるようになるのです。

最低でも3周、できれば5周復習しておくと、「物理のエッセンス」に書かれている解説や問題の大半をインプットできるようになります。

「物理のエッセンス」を仕上げた後は

もし、あなたが偏差値50~55の大学を目指しているのであれば、十分に合格点が取れるようになっているので、1週間に1回は見直しをする程度にしましょう。

旧帝大や有名私立などの難関大の志望者は、合格点は取れるようになっていますが、さらに合格に近づくために、名問の森」などで応用力を付けると良いです

[amazonjs asin=”4777213765″ locale=”JP” title=”名問の森物理 力学・熱・波動1 (河合塾シリーズ)”]

[amazonjs asin=”4777213773″ locale=”JP” title=”名問の森物理 波動2・電磁気・原子 (河合塾シリーズ)”]

タイトルとURLをコピーしました